オーストラリアは他の国にはない独特な文化や景色、固有種が存在するユニークな多国籍国家です。そのため海外から毎年多くの観光客が訪れます。そんな観光大国、オーストラリア最大の産業の一つがホスピタリティー・接客業ですが、この分野に力を入れている教育機関はとても多いと言えます。学問の一つとしてビジネスコースやマーケティングコースなどとは別に専門学科が確立されている点で日本とは大きく異なります。
日本もおもてなし精神あふれる非常に優れたホスピタリティー大国ですが、近年は外国人観光客の増加に伴い、ホスピタリティー業界の競争は激化しています。その中で接客方法やマネジメントによって差別化を図り、他とは違う秀でたサービスを提供するために、プラスアルファの重要性は高まりつつあります。 ホスピタリティー産業に力を入れている多国籍なオーストラリアで実践的なホスピタリティーを学び、英語力と国際的感覚も身に付ければ卒業後の就職に大変有利となり、世界で通用する即戦力として幅広い分野でグローバルに活躍できるチャンスを広げることでしょう。
大学でのホスピタリティーマネジメント学は企画や宿泊予約などの実務分野だけに限らず、マーケティングやビジネス面から捉えた教科も多く、ホテル経営やレストラン経営などホスピタリティー産業に関わる会計学、マーケティング学、経済学、法律などについても学びます。専門学校で学ぶホスピタリティーよりも更に論理的な内容が多く含まれます。また卒業までに実習が含まれる場合もあります。
大学で学べるホスピタリティーマネジメントに関連する学部は大きく分けて以下の様な専攻分野があり、卒業後に期待できる就職先は主に以下のようなものが挙げられます。
ホテル/リゾートマネジメント
-ホテル、リゾート、レストランなどホテル業全般
ツーリズムマネジメント
-エアライン、クルーズ、レジャー、テーマパーク、観光省など観光業全般
カンファレンス・イベントマネジメント
-国際会議、研究会などの施設運営、コンサート、フェスティバル、エキシビジョンなどのプランニングなどイベント業界全般
ホテルマネジメントとツーリズムマネジメントを合わせて一つの学部として開講している大学もあります。
各学部のコース期間は3年が一般的ですが、3学期制を取っている大学であれば2年で修了できる場合もあります。また提携している専門学校でディプロマ学位のホスピタリティーコースを修了すれば1年分の単位変換が可能となり、その場合大学の2年次から編入が可能となります。